みらいっこブログ
みるみるみらいっこ
  • ホーム
  • 今月のお楽しみ
  • 初回月利用申込書
    • 001〜005
  • 手引き
    • ログイン方法
    • 初回月利用申込の設定方法
    • 利用予定表の入力方法
  • ログイン

みらいっこに水族館ができたよ🐟✨

定期活動
2024.10.02
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。 ログインはこちら
定期活動
storyboard.corporation

関連記事

定期活動

3月23日:数字の練習・ビンゴ遊び!

順番にクジで引いた数字を、それぞれのマスの中に書いてビンゴカードを作りました。 自分のビンゴカードが出来上がったら、ゲームの開始です。再びクジで引いた数字を今度は○で囲んで行きます。 今日のビンゴ遊びでは、数字を見ながら読み上げの練習をした...
定期活動

生き物いっぱい、宝の山♪

みらいっこから車で5分くらいの所に「湧水の里 沼公園」という 自然環境に恵まれた場所があります✨ 水路には、 魚やザリガニ🐟、沢蟹🦀といった生き物がたくさん生息していて、 興味のある子どもたちにとってはまさに宝の山✨です! 私も何度か子ども...
定期活動

チャレンジ!大人も苦戦!図形キューブ積み木

🌻「図形キューブ積み木」🌻 パターンカードに沿って、積み木を重ねていきます✨ ある友達が「こんなん、簡単」と 言いながら、スタッフがかなり苦戦した、28個を使って挑戦。 半信半疑でみんなが見守る中、 難なく積み上げていくお友達😮😮🔥 出来上...
定期活動

10/12 運動活動 「的あてゲーム」

ジュニアの運動活動では、ソフトバレーボールを使った「的当てゲーム」に取り組みました。 数字の書かれた紙を壁に貼り、それぞれ決められた場所から狙った場所にボールを当てる内容となっております。 体育館活動でもドッヂボールに取り組む機会も増えてき...
定期活動

コルク人形村が作られる

ジュニアは今まで曜日によって活動内容を変えていましたが、9月は1ヶ月を通してワインコルク制作をすることにしました。 今回のコルク制作のポイントは、 ・1ヶ月同じ活動をすることで、見通しを持つことができること。 ・用意されている部品の中から自...
定期活動

3月17日:音楽

姿勢をよくして、目を使おう!というねらいのもと、今月はウッドブロックの活動を行なっています。 片手でまっすぐ持ちなから反対の手で良い場所を打てるようになって来ました。さらに音楽に合わせて、いくつものことを同時に行う力が付いてきています。 パ...
ピラミッドジェンガを作ったよ
お月見バーガーづくり!
ホーム
活動
定期活動

最近の投稿

  • 風船バレー🏐🔥
  • 何気ないワンシーン
  • フルイドアートに挑戦
  • 巨大てるてる坊主を作りました🌞
  • 指で色を塗ってみよう!

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
みるみるみらいっこ
© 2021 みるみるみらいっこ.
    • ホーム
    • 今月のお楽しみ
    • 初回月利用申込書
      • 001〜005
    • 手引き
      • ログイン方法
      • 初回月利用申込の設定方法
      • 利用予定表の入力方法
    • ログイン
  • ホーム
  • トップ