スタッフのコメント コーヒーのドリップにチャレンジ☕♡ コーヒーのドリップにチャレンジしました☕♡ コーヒーのドリップの仕方が3種類あり、それぞれの淹れ方で入れたコーヒーの飲み比べもしました✨ ブラックでもおいしいと言って飲む子も居れば、砂糖をどのくらいの量入れれば飲めるかを淹れ方ごとにチャレン... 2025.07.23 スタッフのコメント定期活動活動
定期活動 染め紙フラワー 染め紙フラワーを作りました🌸✨ 水性ペンでペーパーに色をつけ⇒霧吹き✨すると、じんわり色が広がり、きれいな染め紙フラワーができます!🌼*・ 見本に染め紙ブーケを用意しておいたらそれを見て「めっちゃ綺麗。僕もこれが欲しい」とブーケ作りにチャレ... 2025.07.17 定期活動活動
活動 風船バレー🏐🔥 体育館にて風船バレーボールを行いました🤗🏐 大人と合同の各チームに分かれ、白熱したバレーボールとなりました🔥 普段関わりが少ないお友達との交流を思う存分楽しむ様子も見られました☺️✨ 体育館での楽しみ方は十人十色🎨🎶大きいバレーボールコート... 2025.07.03 活動特別活動
スタッフのコメント フルイドアートに挑戦 フルイドアートに挑戦しました(動画あり)🧚♂️🎶 フルイドアートとは、アクリル絵の具の流動性を利用して、偶然できる模様を楽しむ抽象的なアートのことです🎨✨絵の具を流し込んだり、たらしたりすることで、予想外の模様や色の変化を楽しむことができ... 2025.06.26 スタッフのコメント定期活動活動
活動 シャボン玉チャレンジ シャボン玉の中に入れるかな!?チャレンジをしました!スタッフの予想はシャボン玉によって子ども達が笑顔になる✨というものだったのですが、全身を包むくらい大きなシャボン玉に驚いて逆に表情が固まる、という予想外のもので新しい発見と面白さを感じまし... 2025.06.04 活動特別活動
スタッフのコメント それぞれのこだわりが見える音楽活動 今回の音楽活動では、みんながどんな風に音を鳴らしたり、どんなものに興味があるのかを発見していこう!ということで、様々な楽器を使って遊びました♬ タングドラムに興味を持ったたくまさんは、叩き方や叩く場所で音が変わるのを楽しんでいました🎶プラス... 2025.05.13 スタッフのコメント定期活動
スタッフのコメント そろばんを楽しむ♪ 指先トレーニングで、玉そろばんを使った後、仕舞おうとしたら「まだ使う」と遊び始めました。☺️ 最初はトレーニングでしていたように、手でそろばんを動かしていたと思ったら、今度は回りながら遊び始めました。😁✨ 目でそろばんの動きをよく見たり、音... 2025.02.25 スタッフのコメント定期活動活動
活動 恒例企画、ソリ遊び! 🎉恒例企画✨ソリ遊び!❄ 今年もソリ遊びに行ってきました😍 3年目にもなると子供達も勝手知ったる感じで、それぞれが思い思いに滑ります😁😁 大寒波の中だったので、気温は−7℃!❄ 雪が降ったり、突風がたまに吹く中でも、それもまた楽しみながら、... 2025.02.25 活動特別活動
活動 願いはなにかな?静寂の恵方巻き 🐟恵方巻きはなぜ黙って最後まで食べるか知ってますか?🍚 途中で話をすると 運が途切れてしまうと考えられており、 「静かに願い事を思い浮かべながら食べるのが縁起が良い」と されています。 子どもたちにも説明し、 自分で巻いた恵方巻きを食べ始め... 2025.02.21 活動特別活動
活動 みらいっこマルシェ 昨年の9月から少しづつ作品を作り、準備を進めてきた「みらいっこマルシェ」🥳✨ その記念すべき第1回が1/25(土)に行われました!!🎊 第1回ということもあり、利用されているお子さんのご家族の方を対象に行い、レジンで作られたアクセサリーをメ... 2025.01.28 活動特別活動