みらいっこブログ
みるみるみらいっこ
  • ホーム
  • 今月のお楽しみ
  • 初回月利用申込書
    • 001〜005
  • 手引き
    • ログイン方法
    • 初回月利用申込の設定方法
    • 利用予定表の入力方法
  • ログイン

夏休みの思い出!パート1

特別活動
2024.09.05
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。 ログインはこちら
特別活動
storyboard.corporation

関連記事

活動

10/28(土) みらいっこにハロウィンがやって来た!!

毎年この時期激しかった台風も来ず、今年の10月はとても涼しく爽やかに迎えることができました。 そんな秋が色めく10月ももう終わりを迎えます。 みらいっこ・ジュニアでは締め括りとして毎年ハロウィンイベントを開催していますが、 今年も皆さん素敵...
活動

アクセサリー作り

今日はアクセサリー作り体験をしました。たくさんのビーズの中から好きなものを選び、紐に通してオリジナルアクセサリーを作りました。自分の物にしたり、兄弟や親にプレゼントしたり...個性あふれるアクセサリー作りになりました。
活動

9/11 十五夜を楽しむ会

もうすぐ十五夜ですね。今日はみらいっこで"十五夜を楽しむ会"をしました。十五夜の成り立ちを聞いたり、4種類のお茶の飲み比べやお団子を食べたりして楽しみました。
未分類

8/16 音楽鑑賞

本日はフルート奏者の方に様々な曲を演奏していただきました。 フルートに触れたり太鼓を使って一緒に演奏したり、みんなとてもリラックスした様子で聞いていました。
活動

10/29 Let’s ドレスアップ❗️❗️~イオンタウンでマスカレイドパーティ~

本日は午後からイオンタウンへ行き、施設内で開催されるハロウィンイベントに参加してきました。 持参したお気に入りの衣装に身を包む事で、お子さん達もワクワクしていました。 昨年はコロナの関係もあり、仮装で建物の外に移動する事はできませんでしたが...
活動

どこまで育つ!?冬の野菜たち🥦

10月に植えたキャベツとブロッコリー。 やっとブロッコリーに小さな芽が出て、キャベツも少しずつ巻き始めています。 植えた時は 「植えるのは楽しいけど、野菜キライ!!」 「食べたくな〜い」 と言っていた子どもたち。 今や、元気に育つ野菜を見て...
チャギントンとNHKさんのコラボ実現!?
夏休みの思い出!パート2
ホーム
活動
特別活動

最近の投稿

  • コーヒーのドリップにチャレンジ☕♡
  • 染め紙フラワー
  • 風船バレー🏐🔥
  • 何気ないワンシーン
  • フルイドアートに挑戦

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
みるみるみらいっこ
© 2021 みるみるみらいっこ.
    • ホーム
    • 今月のお楽しみ
    • 初回月利用申込書
      • 001〜005
    • 手引き
      • ログイン方法
      • 初回月利用申込の設定方法
      • 利用予定表の入力方法
    • ログイン
  • ホーム
  • トップ