みらいっこブログ
みるみるみらいっこ
  • ホーム
  • 今月のお楽しみ
  • 初回月利用申込書
    • 001〜005
  • 手引き
    • ログイン方法
    • 初回月利用申込の設定方法
    • 利用予定表の入力方法
  • ログイン

クリスマスがやって来る🎄プレゼントは何処からやって来る?🎁

活動
2022.12.102022.12.13
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。 ログインはこちら
活動特別活動
storyboard.corporation

関連記事

定期活動

8/18 プラネタリウム鑑賞

本日は星つむぎの村の方々に来ていただき、プラネタリウム鑑賞をしました。 はじめに説明を聞き、プラネタリウムを投影するためのドームの中では、映し出された綺麗な星や自分たちの星座を見上げ、リラックスした様子で鑑賞していました。
特別活動

夏休みの思い出!パート1

【🌻夏休みの思い出🌞パート1✨】 今年の夏休み!!🌻🎐✨ たくさん楽しい事したよ✨ その中で 夏休み最大のイベント納涼祭!🏮👘✨を紹介します!! 納涼祭は、毎年有志の保護者の方にもサポートに入っていただき開催します。 今年も、焼きそば、 唐...
定期活動

4/23 日本文化の遊びとお茶を楽しもう

日本文化の遊びは、牛乳パックの底とストローを使用したコマや、おはじき遊びを楽しみました。 お茶は、①お抹茶のみ ②少し甘さを加えたお抹茶 ③抹茶ラテの3種類の冷茶を楽しみました。冷茶の作り方は、ボトルにお抹茶と冷水を入れて、ダマが無くなるま...
定期活動

2月の運動活動の様子。

運動活動を続けて来ましたが、流れが定着してきた事もありどのお子さんもはじめの頃に比べて出来る事が増えてきました。ミニハードルも、最近では自分達でハードルの設置を行い、楽しみながらコース設定をしています。 みらいっこではトランポリンを取り入れ...
定期活動

9/19 わんぱくドーム

台風の影響が懸念されましたが、そこまで影響もなく無事にフルーツ公園の「わんぱくドーム」へ行って来ました。 当初は万力公園へ行く予定でしたが、昨日の雨の影響を考えて室内遊具場のあるわんぱくドームへ行くよう予定を変更しましたが、お子さん達に気持...
定期活動

4月〜生活活動〜

4月から生活活動がスタートしました。スタッフの話を集中して聞いて、洗濯物の干し方を練習しました。指先を上手に使い、とても上手に干すことが出来ました!
~みらいっこの壁面が紅葉色に~
ピンポン球を打ち返せ!!テーブル繋げて卓球活動🏓
ホーム
活動

最近の投稿

  • みらいっこにナツが来た日🐶♬
  • コーヒーのドリップにチャレンジ☕♡
  • 染め紙フラワー
  • 風船バレー🏐🔥
  • 何気ないワンシーン

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
みるみるみらいっこ
© 2021 みるみるみらいっこ.
    • ホーム
    • 今月のお楽しみ
    • 初回月利用申込書
      • 001〜005
    • 手引き
      • ログイン方法
      • 初回月利用申込の設定方法
      • 利用予定表の入力方法
    • ログイン
  • ホーム
  • トップ