特別活動

活動

8/10 みらいっこ納涼祭

お盆前の最大イベントがやってきました。コロナの中でも最小限の規模で出来ることをやり、かき氷、たこ焼き、わたあめ、輪投げ、フライングディスク、お化け屋敷、ゴムボールすくいと、とても楽しそうな様子が見られました。
活動

アクセサリー作り

今日はアクセサリー作り体験をしました。たくさんのビーズの中から好きなものを選び、紐に通してオリジナルアクセサリーを作りました。自分の物にしたり、兄弟や親にプレゼントしたり...個性あふれるアクセサリー作りになりました。
活動

山梨県立博物館見学~ゴジラ展覧会~

山梨県立博物館へ展示物の見学へ行きました。みらいっこの映画鑑賞の時間にゴジラを見ていたお子さんが多く、とても興味津々で展示物を見て回っていました。
活動

7/31〜みらいっこコンサート〜

待ちに待ったみらいっこコンサートです。この日の為にみんな音楽活動で練習してきました。ピアノ演奏の練習や曲に合わせての手拍子、全体合唱などどのお子さんも一生懸命頑張ってきました。当日の様子を、是非ご覧ください。
活動

みんなで楽しいパペットショー

今日は前回延期になってしまった「パペットショー」をやりました。パペットショーを見る機会自体がなかなかないので、どのお子さんも興味津々で参加していました。
活動

いよいよ、待ちに待った夏休み〜プール開き〜

今日はみらいっこの夏休み初日となりました。連日の猛暑から、予定していた日程より早くプール開きをすることになり、清めの塩と清酒による安全祈願を行いました。いっぱいに溜まったプールの水を見て大興奮し、プール活動を全力で楽しんでいました。
活動

7/10 乗馬体験

連日の雨天からは嘘のような乗馬日和になりました。これも、みらいっこのみんなの日頃の行いの賜物だと思います。どのお子さんもとてもいい笑顔で乗馬を楽しんでいました。みらいっこに帰ってきてからは、ダンボール工作に取り組み素晴らしい作品を作り上げて...
未分類

7/7 七夕活動~短冊へ願い事~

7月に入り、「七夕WEEK」の活動の様子です。 笹を用意し、みんなで書いた短冊やオーナメントなどの飾り付けに取り組みました。梅雨から夏への移り変わりを想起させる季節の風物詩にどのお子さんもワクワクしており、短冊を結びつける場所にも、「高いと...
活動

5/15 創作絵画

大きな紙に、描きたいものをダイナミックに描いてみよう!と、みんな自分の世界を思い切り表現しました。頭の中にはっきりイメージがありそれを絵に表しているお子さん、色の感覚や絵の具の食感を楽しみそれを絵という形に作り上げているお子さん、絵の具自体...
活動

3月23日:ガーデニング

桜が満開になりました。今日はホームセンターに、花の苗を買いに出かけました。 これ植えたい!なんて名前?これ面白い木!ブルーベリーがとれるみたいだよ。不思議な手触りだなぁ… などなど、そんな会話が絶えないお買い物時間になりました。 みらいっこ...