特別活動

活動

7/25 みらいっこスイカ割り

本日はプールびらきを予定していましたが、感染防止対策措置の為8/1に延期となりました。その代わり、スイカ割りを実施しとても盛り上がりを見せました。 力一杯棒で叩き、「割れた!」と思いきや凹んだだけのスイカにどのお子さんも驚愕しており、その様...
活動

7/9 冷たいランチ作りの様子

本日のランチ作りでは、素麺を使って冷やし中華作りに取り組みました。みらいっこでは、食材のカットや型抜き・盛り付けを主に進め、ジュニアでは、食材カットや盛り付け以外にも味付けや加熱調理にも取り組みました。高学年のお子さんを中心にそれぞれ役割分...
活動

6/25釜無川探索&アート活動

良いお天気だっため午前中は釜無川にお散歩にいきました。 午後からはアート活動!パステルカラーを使ってキレイな虹を描きました。 製作中はみんな真剣です!
活動

6/18 調理活動

今日は調理活動でした。お好み焼き作りに挑戦!材料を切ったり具材を混ぜたり卵を割ったり...裏返すのに苦戦する様子もありましたが、上手に作ることが出来ました。自分たちで作ったご飯は格別だったようです。
活動

6月 体育館活動

本日は午後から体育館へ行き、バドミントン・ドッヂボール・キャッチボールをして過ごしました。どのお子さんも全面貸し切られた体育館のフロアを見て大興奮で走り回っていました。自分たちでバドミントンのネットの準備をして、思い切り楽しみました。
活動

新緑の富士クラフトパークへ!

先生の説明をよく聞いてから出発です! はぐれないように手をつないで歩きます。 トランポリンで大はしゃぎ! たくさん遊んだあとはお弁当タイム 遊具でもたくさん遊びました! 何か見つけたのかな? たくさん遊んでみんな嬉しそうでした(^^)
活動

5/5 和紙制作活動

G.Wは天候にも恵まれ、午前中は釜無川スポーツ公園へ行き、気持ちいい木漏れ日の中で森林浴を楽しんで来ました。 午後は牛乳パックから作る「和紙作り制作」に取り組みました。自分だけのオリジナルの和紙葉書を完成させました。
活動

5/4 ランチ作り活動

今日はカレー作りに挑戦しました。エプロン、三角巾をつけ、手を洗い消毒をして準備ばっちり!包丁を使って野菜を切り、鍋で炒めて...と最初から最後まで子どもたちでカレー作りをしました。「隠し味に何を入れれば美味しくなるかな?」「いつ完成?」とワ...
活動

5/3 古墳ウォーク活動

GW初日は風土記の丘曽根丘陵公園に行きました。ウォーキングをして遊具広場に到着!緑の木々や涼しい風、昆虫探しで自然を感じ、昼食後は遊具でたっぷり身体を動かし楽しみました。
未分類

*春休みの様子*

春休みにはアート活動や花見、公園へお出かけなど様々なイベントがありました。放課後だけでなく1日一緒にいることで、友達との絆も深まった様子でした!