活動 10/22 宝石の町甲府市 〜水晶に囲まれた渓谷、昇仙峡を探れ〜 今日は昇仙峡の仙娥滝(せんがたき)を見に行って来ました。 先週は宇宙から飛来した「月隕石」でしたが、 今日は地中に眠る地球の神秘「水晶」の名産地である昇仙峡にきたので、滝だけでなく水晶についても学びました。 現在は掘削が禁止されている昇仙峡... 2022.10.22 活動特別活動
活動 10/15 お店やさんに負けるな~クレープとフレンチトースト作り~ 食欲の秋!!と言うことで、今回のおやつ作りでは... みらいっこは「フレンチトースト」を作りました。 みんな大好き厚切りの食パンに、役割分担をしてフレンチ液を浸し バターの香る、とっても美味しいフレンチトーストが完成しました。 厚切りのパン... 2022.10.15 活動特別活動
活動 9/17 体育館活動 本日は、中央市の勤労青年センター体育館へ行って体育館活動に取り組んできました。 バドミントンを主な活動として、参加レベルに応じてボール投げやボール転がし、縄跳びなど様々な種目に取り組めるよう配慮しました。 長い時間体育館を活用できることもあ... 2022.09.17 活動特別活動
活動 9/10 天空カート 本日は天気にも恵まれ、気持ちいい風に吹かれながら天空カートからの絶景を楽しみました。標高1400mの見晴らしの中で食べる昼食は思い出に残ったものと思います。 全体の集合写真以外は、全てお子さん達が撮影したものとなっております。 とても撮影の... 2022.09.10 活動特別活動
活動 8/27 スクラッチアート活動 本日はアート活動の「スクラッチアート」に取り組みました。 色んな色のクレヨンの上に黒いクレヨンを塗り、爪楊枝や割り箸を使って削ることでカラフルな模様が浮き出てくるアートとなっております。 活動の様子を是非ご覧ください。 2022.08.27 活動特別活動
活動 8/22 おやつ作り 本日のおやつ作りでは、 みらいっこは「わらび餅」「きなこ玉」 ジュニアは「チョコレートムース」作りに取り組みました。 わらび餅は粉・水・砂糖を混ぜ合わせたものをホットプレートで温めながらトロミをつけて作成を進めていきました。 チョコレートム... 2022.08.22 活動特別活動
未分類 8/19 プラ板キーホルダー作り 本日は、ジュニアはプラ板を使ったキーホルダー作りに取り組みました。 書きたいイラストをプリンターで印刷し、油性ペンで写絵のように書いていくのですが、 どのお子さんも、自分の好きなキャラクターのキーホルダーを作成できてとても喜んでいる様子が見... 2022.08.19 未分類活動特別活動
定期活動 8/18 プラネタリウム鑑賞 本日は星つむぎの村の方々に来ていただき、プラネタリウム鑑賞をしました。 はじめに説明を聞き、プラネタリウムを投影するためのドームの中では、映し出された綺麗な星や自分たちの星座を見上げ、リラックスした様子で鑑賞していました。 2022.08.18 定期活動活動特別活動
活動 8/17 御勅使南公園で水遊び 本日は御勅使南公園へ行き、中央広場の水辺で遊びました。 噴水を下から浴びたり、すべり台のように滑ってみたり、浮かんでみたり、楽しそうな笑顔がたくさん見られました。 2022.08.17 活動特別活動
未分類 8/16 音楽鑑賞 本日はフルート奏者の方に様々な曲を演奏していただきました。 フルートに触れたり太鼓を使って一緒に演奏したり、みんなとてもリラックスした様子で聞いていました。 2022.08.16 未分類活動特別活動