活動

活動

12/11 みらいっこ*クリスマスコンサート

12月11日はみらいっこにてクリスマスコンサートでした。 この日のために、継続して練習をしてきました。 当日の様子をぜひご覧ください。楽しみながら演奏することが出来ました。
定期活動

12/2 12月突入~クリスマスツリー制作~

12月に入り、急に寒くなって参りました。みらいっこ、ジュニア共に手洗いや消毒・マスクの着用など体調には十分気をつけて過ごし、今年一年を元気な状態で終えられるようにしていこうと思います。クリスマスも間近となり、現在松ぼっくりを使ったクリスマス...
活動

11/6 河口湖 かちかち山散策

紅葉のシーズンとなってきましたので、河口湖の富士見ロープウェイへ行きハイキングをしてきました。帰る時には疲れている様子でしたが、どのお子さんも普段体験することのない自然の中でのハイキングに「葉っぱが綺麗で楽しかった」と大いに楽しんでいました...
活動

10/30 準備してきたハロウィン活動!!いよいよ当日。

ハロウィン活動当日、どのお子さんもとても楽しそうな表情で「トリックオアトリート!!」と言えていました。 みらいっこ、ジュニア、お互い行き来してお菓子をもらいに行ってハロウィンならではといった様子。お楽しみゲームでは、「ドラキュラ福笑い」や「...
定期活動

10/16 双葉水辺公園で公園遊び

今日はラザウォークの近くにある双葉水辺公園へ行ってきました。公園では虫取りグループと恐竜の遊具で遊ぶグループに分かれ楽しい時間を過ごしました。
定期活動

10/9 久しぶりの乗馬体験

秋晴れにしては日差しが厳しく感じる中、コロナ関連で行けなかった乗馬センターに行ってきました。お子さんたちも待ち遠しかったのか、向かう道中もとても楽しそうな様子でした。
活動

9/20 釜無川スポーツ公園での森林浴&散策

本日は、久方ぶりの晴れ模様だったので、森林浴に行ってきました。気持ちのいい風が通り抜け、お子さん方も森林の日陰の下で楽しそうに過ごしていました。 今日は、お子さんに森林浴の様子の撮影をしてもらい、みらいっこに帰ってから動画の編集までをしても...
活動

9/11 十五夜を楽しむ会

もうすぐ十五夜ですね。今日はみらいっこで"十五夜を楽しむ会"をしました。十五夜の成り立ちを聞いたり、4種類のお茶の飲み比べやお団子を食べたりして楽しみました。
活動

8/21 プラネタリウムとランプシェード

先日、赤土粘土でランプシェード作りをしました。作成後にみらいっこにて乾燥させていましたが、ようやく乾燥し固まったのでプラネタリウム鑑賞の際に一緒に明かりを灯しました。とても幻想的な空間の中、お子さん達もリラックスして過ごしていました。
活動

8/10 みらいっこ納涼祭

お盆前の最大イベントがやってきました。コロナの中でも最小限の規模で出来ることをやり、かき氷、たこ焼き、わたあめ、輪投げ、フライングディスク、お化け屋敷、ゴムボールすくいと、とても楽しそうな様子が見られました。