みらいっこブログ
みるみるみらいっこ
  • ホーム
  • 今月のお楽しみ
  • 初回月利用申込書
    • 001〜005
  • 手引き
    • ログイン方法
    • 初回月利用申込の設定方法
    • 利用予定表の入力方法
  • ログイン

夏休みの思い出!パート5

未分類
2024.09.132024.09.19
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。 ログインはこちら
未分類
storyboard.corporation

関連記事

未分類

夏休みの思い出!パート6

【🌞夏休みの思い出🌻パート6✨】 大人気‼︎ボウリング大会🎳今回はストライクを取るお子さんも続出し、チーム毎で白熱した戦いとなりました🔥🔥 女の子だって男の子に負けてはおらず、今回の得点No.1は女の子が獲得しています🔥✨ いつも一緒にいる...
未分類

ピラミッドジェンガを作ったよ

積み木で何を作ってるのかな?と思ったら、ピラミッドの形に積み上げていました✨ おーすごい!と思ったのもつかの間、そこからジェンガ風の遊びに発展!😍🤗✨ 積み上がった積み木をひとつずつ抜いていきます子どもたちの創造力には毎日びっくり‼️🤗🤗 ...
未分類

巨大てるてる坊主を作りました🌞

巨大てるてる坊主を作りました😁🌞 てるてる坊主の中身には新聞紙を使用するのですが、正拳突きをして破ったりして新聞紙を用意する過程でも楽しむ様子が見られました(笑)🤣 みんなで新聞紙をちぎったり、丸めたりしながら大きな袋にそれぞれが思い思いに...
未分類

お月見バーガーづくり!

✨🌃お月見バーガーづくり!🐰🌕 🍡月見バーガーと月見団子作りに取り組みました♪🍡 下準備はスタッフが担当したものの、実際に目玉焼きを焼いたり、パンに切り込みを入れたり、フライドポテトを揚げたり、子ども達それぞれが分担を決めてスタッフと一緒に...
未分類

7/7 七夕活動~短冊へ願い事~

7月に入り、「七夕WEEK」の活動の様子です。 笹を用意し、みんなで書いた短冊やオーナメントなどの飾り付けに取り組みました。梅雨から夏への移り変わりを想起させる季節の風物詩にどのお子さんもワクワクしており、短冊を結びつける場所にも、「高いと...
未分類

10/31 ハロウィン活動~ピニャータ割と玉入れ遊び~

ハロウィン当日の10/31はLIBスペースでハロウィンの要素を取り入れた活動を実施しました。 ジュニアでは「ピニャータ割り」と言う遊びを行いました。 ピニャータとは、メキシコで催事に頻繁に使用される「くす玉」を指します。 日本では中に紙ふぶ...
夏休みの思い出!パート4
夏休みの思い出!パート6
ホーム
未分類

最近の投稿

  • コーヒーのドリップにチャレンジ☕♡
  • 染め紙フラワー
  • 風船バレー🏐🔥
  • 何気ないワンシーン
  • フルイドアートに挑戦

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
みるみるみらいっこ
© 2021 みるみるみらいっこ.
    • ホーム
    • 今月のお楽しみ
    • 初回月利用申込書
      • 001〜005
    • 手引き
      • ログイン方法
      • 初回月利用申込の設定方法
      • 利用予定表の入力方法
    • ログイン
  • ホーム
  • トップ