みらいっこブログ
みるみるみらいっこ
  • ホーム
  • 今月のお楽しみ
  • 初回月利用申込書
    • 001〜005
  • 手引き
    • ログイン方法
    • 初回月利用申込の設定方法
    • 利用予定表の入力方法
  • ログイン

‪バスボムで、アワアワ♪

特別活動
2024.08.23
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。 ログインはこちら
特別活動
storyboard.corporation

関連記事

活動

7/26 暑中見舞いの葉書作り

みらいっこからご自宅へ、暑中見舞いの葉書を送る為に、先月から少しづつ牛乳パックから和紙を作りためてきました。 お子さんたち自身の手で全ての工程を行い、完成した和紙を本日の活動でデコレーションしました。ご自宅へ到着するのを楽しみにお待ちくださ...
特別活動

夏だ!プールだ!みらいっこだ!

【⠀夏だ🌞!プールだ🏊‍♂️!みらいっこだ🍉✨!⠀】 待ちに待った夏休み!☀️🍉🌻 毎年恒例のみらいっこのプール開きを行いました🏊‍♂️🏊‍♂️🏊‍♂️✨ お酒とお塩でお清めをし、 全員で水の神様にお祈りしました🙏✨ お祈り後は…みんなでプ...
定期活動

🎅🏻クリスマスパーティーに向けて❄

今年のクリスマスパーティーも、子供たちで企画します🎅🏻🎄.* メニューを決めたり、味を決めたり、市場調査をしたり、飾り付けをしたり…と、決めることが進むにつれ、ワクワクが高まっています🎉✨ 本番土曜日までのラストスパート、買い物や事前の準備...
活動

5/5 和紙制作活動

G.Wは天候にも恵まれ、午前中は釜無川スポーツ公園へ行き、気持ちいい木漏れ日の中で森林浴を楽しんで来ました。 午後は牛乳パックから作る「和紙作り制作」に取り組みました。自分だけのオリジナルの和紙葉書を完成させました。
未分類

7/7 七夕活動~短冊へ願い事~

7月に入り、「七夕WEEK」の活動の様子です。 笹を用意し、みんなで書いた短冊やオーナメントなどの飾り付けに取り組みました。梅雨から夏への移り変わりを想起させる季節の風物詩にどのお子さんもワクワクしており、短冊を結びつける場所にも、「高いと...
未分類

*春休みの様子*

春休みにはアート活動や花見、公園へお出かけなど様々なイベントがありました。放課後だけでなく1日一緒にいることで、友達との絆も深まった様子でした!
暑い夏は、やっぱり水遊び!‍
夏野菜いっぱいカレー!
ホーム
活動
特別活動

最近の投稿

  • コーヒーのドリップにチャレンジ☕♡
  • 染め紙フラワー
  • 風船バレー🏐🔥
  • 何気ないワンシーン
  • フルイドアートに挑戦

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
みるみるみらいっこ
© 2021 みるみるみらいっこ.
    • ホーム
    • 今月のお楽しみ
    • 初回月利用申込書
      • 001〜005
    • 手引き
      • ログイン方法
      • 初回月利用申込の設定方法
      • 利用予定表の入力方法
    • ログイン
  • ホーム
  • トップ