みらいっこブログ
みるみるみらいっこ
  • ホーム
  • 今月のお楽しみ
  • 初回月利用申込書
    • 001〜005
  • 手引き
    • ログイン方法
    • 初回月利用申込の設定方法
    • 利用予定表の入力方法
  • ログイン

3月4日:活動計画ミーティング

未分類
2021.03.042021.03.12
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。 ログインはこちら
未分類
storyboard.corporation

関連記事

定期活動

ピンポン球を打ち返せ!!テーブル繋げて卓球活動🏓

卓球活動では、「ラリーをする」「試合ができるようになる」と言う事は一先ず置いておき、 ラケットに球が当たる楽しさを体感してもらう事を念頭に進めました。 一人10球ずつ打てるように設定し、打球の方向など関係なく球を打ち返すことで 「卓球って楽...
定期活動

8/9 納涼会

本日は待ちに待った納涼会でした。 屋台メニューでは唐揚げや焼きおにぎりなど、おやつにはかき氷と綿菓子を楽しみながら食べました。
未分類

10/31 ハロウィン活動~ピニャータ割と玉入れ遊び~

ハロウィン当日の10/31はLIBスペースでハロウィンの要素を取り入れた活動を実施しました。 ジュニアでは「ピニャータ割り」と言う遊びを行いました。 ピニャータとは、メキシコで催事に頻繁に使用される「くす玉」を指します。 日本では中に紙ふぶ...
未分類

10月、みんなで作ろう❗️❗️大きなジャック・オ・ランタン

みらいっこでは、制作活動で「ちぎり絵のジャック・オ・ランタン」を完成させる為にみんなで協力してきました。 大きさにして1m以上の巨大ジャック・オ・ランタンの為、少しづつ色紙をちぎって貼り付けてきました。 今は玄関に飾り、とても素敵なみらいっ...
未分類

夏休みの思い出!パート5

【🌻夏休みの思い出🌞パート5✨】 ハーモニー🎶 夏のみらいっこコンサートは、「ピアノ、フルート、ユーフォニアム」の演奏とともに開催されました。🎼🎹🎷🎺🎻✨ ユーフォニアムの音は、あまり馴染みがありません。そのため楽器の大きさから、大きな音が...
未分類

指で色を塗ってみよう!

南アルプス市美術館へ行って、絵画教室に参加して来ました🖌🎨🔴🟠🟡🟢🔵🟣 筆の代わりに指を使って描いたので、はじめは抵抗がある子が多かったのですが、いざ始まると…なんだか楽しそうな雰囲気に誘われ、みんなが参加しました😁 指で触るのが苦手な子は...
3月:個別支援
3月9日:ガーデニングWeek
ホーム
未分類

最近の投稿

  • 🍬🎃ハロウィンパーティ👻🖤
  • 🌰秋の自然と栗拾い✨
  • 🎃ハロウィンのオーナメント作り👻🖤
  • 🔥みらいっこ運動会📣
  • 手作り月見バーガーに挑戦♪

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
みるみるみらいっこ
© 2021 みるみるみらいっこ.
    • ホーム
    • 今月のお楽しみ
    • 初回月利用申込書
      • 001〜005
    • 手引き
      • ログイン方法
      • 初回月利用申込の設定方法
      • 利用予定表の入力方法
    • ログイン
  • ホーム
  • トップ